ささやかな備忘録

いつか死ぬ日の僕のために

行ったことのある劇場の感想リストーた~わ行編


appleringo.hatenablog.com

前回のこちらの記事の続きです。

前回さ行まで書いたので、た行から終わりまで。

 

◆た行

帝国劇場

由緒正しき歴史あるザ・大劇場。ロビーからすごく雰囲気があるし、キャストの大きな吊るし看板とか柱のポスターとかがあって、この演目観に来たぞ!感が強いのもワクワクする。

天井のライトも数が多くてキラキラ。

1階は入ったことなくて、S席扱いの2階席に入ったことがあるんだけど、若干サイドよりだったけど特に見づらいとかはなかった気がする。私が行った時はステージに盆があったんだけど、それが平行ではなくて半分がちょっと上に上がってて斜めになってて、盆が回りながらステージの後ろから登場人物が現れる…みたいに見えるのが面白かった。また行きたいな、帝劇。

 

天王洲 銀河劇場

丸い。丸い劇場。駅近でアクセスは良いけど、近辺に意外と飲食店があまりない(というか時間的にやってない事が多い)のがやや難点かも。

前方4列はフラットだから若干前の人と被りそうだなと思った。(入ったこと無いので分からん)中方~後方は傾斜があるから、見やすい。劇場自体が縦に長くないので、後ろの方で観てもステージが結構近く感じたかも。あとなんか色味のせいなのか開演前の客席はやたら明るく感じるイメージがある。ロビーはそこそこ広いしホテルみたいに綺麗。

2階席は3列しかないからそれほどステージが遠くないし、前の人が邪魔で見えないこともなく、舞台全体を見渡せるから結構良い。3階は入ったこと無いので分からん。余談というか会場関係ない話だけど、原作が大好きな作品をここに観に行った時、人気キャストのファンの子にフライヤー頂けませんか!?って話しかけられてとてもびっくりした。初めて言われた。特にその子が目当てだった訳じゃないのでいくらでもあげるよ…ってなった。

そういえば、代アニに身売り(ちがう)して一時期変な名前だったけどいつの間にか戻ってたね…良かった…。

 

東急シアターオーブ

ヒカリエが出来て間もない頃に1度だけ行った。前はフラットだからやや見づらそうだけど、座席が互い違いになってるからそこまでじゃないのかな。15列目前後のサイドブロックに座ったけど、見えないところは特になかった。普通にグランドミュージカルだったんだけど初っ端席の後ろからキャストが歩いてきて、客席演出あるんだ…って何か驚いた(?)

ロビーから渋谷の夜景が見えるのが雰囲気があっていいなと思った。飲んだオレンジジュースがちゃんと果肉入りのやつで凄く美味しかったという思い出がある。笑

私自身は特に困った部分はなかったんだけど、動線が悪いっていう意見は見かけたことあるなあ。まあビルの上なので新宿FACE同様降りるのが大変というのはあるかな。

 

東京キネマ倶楽部

ここも劇場よりもライブハウスとして行ったイメージの方が強いんだけど、舞台作品でも行ったことがあるので触れておこうかなと思う。(スタンディングだったけど。) オーブで降りるのが大変みたいな話をしたばかりだけど、ここもビルの上にあるのにエレベーターが小さいもんで登るのも下りるのも超大変。笑

でも、元々キャバレーだった所を改装してるから、ノスタルジックな雰囲気がお洒落な会場。メインステージから階段で登れるサブステージがあって、ゴールドのドレープのたくさんある幕が降りてるから、そこからキャストが登場したりするととてもゴージャスな雰囲気がある。余談だけど、ライブで見に行った時はメンバーがそこでキーボード弾いてて凄く絵になっていた。あと、ビルの上だからジャンプするとめっちゃ揺れる。

 

 

東京グローブ座

ジャニーズがよく公演をしてるイメージの劇場だけど、観に行ったのはジャニーズではなかった。2階のバルコニーに入ったけど、小さいし劇場だし半円形でぐるっと座席があるのでどこからもステージは遠くないしよく見える。え…てかジャニーズが公演するには小さすぎない…?(今改めて思った)

 

東京建物ブリリアホール

お前…一体どうしちゃったんだよ…何があったんだよ…大賞の会場。豊島公会堂の跡地に去年出来た劇場。本当に去年出来た新しい劇場なのか疑ってしまうくらい、一部の座席に人権がない。招待で行ったので3階の後方から観劇したんだけど、まず目の前に太い手すりがあって、ステージの中央が見えない。しかも、ステージがオーケストラピットの前にもせり出てる形だったので、そちらにキャストが歩いていってしまうと前の席で見えなくなる。設計者、一体何を思って作ったんだ…?3階の前の方の人もかなりみんな頭を動かして見てたけど、致し方ないと思う…だって見えないんだもん。

話によると、サイドブロックは前の人の頭でステージが見えないらしく、1列おきに販売するみたいな対応をしている所もあるらしい。帰り道も細いエスカレーターと階段しかないから、なかなか外に出れない。オーブよりずっと動線が悪いと思う。本当にブリリアホールあげるからACTシアターは置いていってほしい(?)

 

TOKYO DOME CITY HALL

2.5がよく公演している劇場だけど、あまり大きい演目にご縁がなかったから去年初めて行った。殆どアリーナで、偶数列も何回かあったから少し心配してたけど、思っていたよりも全然良く見えた。ドセンかサイドブロックだったからだと思う。サイド寄りのセンブロ偶数列とかだとセンターの良いシーンとかが被って見えん…と聞いた。個人的には7列目の通路席がステージと同じ目線だし通路演出もよく見えるし、一番当たりな席だったかも。他の演目でも逆サイドの同じ席に入ったけど見やすかった。

最前のサイドシートも座ったんだけど、他の劇場と違って思い切りステージの横にはみ出した部分がサイドシートになってる上にステージが高いから、逆サイドを見続けると首が死ぬ。確かに近いから殺陣とかは迫力があってよく見えるけれど、首は死ぬ。

1バル2バルは入る機会がなくてちょっと残念だったんだけど、3バルは座った。本当に上から眺めるって感じだから、殺陣とかがある舞台だとステージの前後どのあたりの位置で動いているかとか、段差のセットの上にいる状態をじっくり見られるので楽しい。

周りにはフードコートもあるしファミレスもあるし、時間はつぶしやすい。ただドームでなんかあったりすると激混みなので放浪する他なくなったりもする。

 

◆な行

中野ザ・ポケット

中野駅の近くの劇場が何個か立ち並ぶ中の1つ。入り口がコロンとしててなんかかわいい。ロビーもタイルでかわいい。私が行った時は整理番号順入場だったので、入り口に向かって右側に建物に沿って並んで入った。前はフラットだから若干前の人と被るけど、その後ろからは段差がしっかりあるので見やすい。段の上くらいに入って観劇した記憶がある。横幅が狭いので、上下はどのあたりに入ってもよく見えると思う。

会場の広さの割にステージに奥行きがあって、私が観た演目ではそれを生かして奥にもう1段高めのセットを作って前後で話を展開していて面白かった。機会があればまた訪れたい会場の1つ。

 

日本青年館ホール

実は改装後に初めて行った。1階は前でも後ろでもどこでもよく見える。後ろもそんなに遠いなあという感じはしない。(勿論表情ははっきり見えない遠さではあるけど。) 最前の端の方は、前に高いセットがあると若干見切れる部分もあるかなと思った。(あの席なんでサイドシートじゃなかったんだ) 今気づいたけど、2階席も昔は謎のバーがあって超見づらかったらしいけど、最近はそれがなくなったから普通に見える。近くはないけど見えない部分は特にないから全体を眺めるには良いのかもしれない。

しかし、横にホテルがあるから空き時間とか終演後に待ち合わせしてたりすると散らされて交換の約束がちょっとしづらい。ロビーを交換スペースとして開放してることもあるけど、収容人数に比べればロビーは狭めなので身動きが取れなくなることも度々。あと神宮球場のイベントと同日開催だと近隣の数少ない飲食店はぎゅうぎゅうになるのでちょっと困る。あと駅からちょっと歩く。好きだけどなんかちょっとが惜しい会場である。

 

◆は行

俳優座劇場

歴史のある小劇場。駅の出口直結なので迷わない。ロビーがそこそこ広いので物販もあまりぎゅうぎゅうにはならないし、赤絨毯がなんだかレトロだなと思う。でも裏にHUBがあるという謎のギャップがちょっと面白い。あと、客席に向かう階段に謎の壁画があるのが気になると友達との間で話題だった。(ギリシア喜劇の人物像らしい…そっか…。)

客席は、中通路の前まではフラットだから、2~5列目はちょっと見えないな…という時がある。朗読劇で来た時は、終始動きがないもんだから、前の方の頭に被った一人の役者さんは終わるまでほぼ姿が見えなかった。(申し訳ないけど推しがそこの席じゃなくてよかったと思っちゃった。) ただステージは高めなので、動きのある普通の舞台ならサンモールのような悲劇は起きない。そこそこ見える。後方は段差があるので見やすい。

余談だけど、ここから少し歩いたところにある昔ながらの雰囲気の洋食屋さんがリーズナブルなのに超美味しい。メニューも沢山あるから、飽きない。俳優座に行くときは大体そこで食べて帰る。

 

ヒューリックホール東京

流石は元・映画館、座席が最高の椅子。全ての劇場がヒューリックホールの椅子になったら良いのに…と思ってしまう。900席で2階席なしなので、後方はステージからはかなり遠い。双眼鏡必須だと思った。でも元映画館なので前方からしっかり段差があって、前でも快適に観劇できる。なんて良い劇場なんだ…。

音響設備に自信があるらしく、確かに横に大きくてすごく良いスピーカーがある。ここで生演奏ありのバンドものの作品を観たこともあるけど、確かに音割れとかもなく耳が痛くもならず、いい感じだった。ステージに奥行きがあるので、段差が付けられているセットが多いかな。広くて見やすいから動きのある作品も映える劇場だと思う。

有楽町マリオンの上にあるから、溜まると邪魔になってしまう。けどなんせ11階なのですぐに外に出られないし微妙な隙間時間はどこにいるべきか難しい。あと、会場前に物販列を作るんだけど、11階に時間ぴったりに到着するなんて無理に決まってるのに数分早く着いても突然エスカレーター登ってきた人から列を作ったりちょっと不可解な対応をすることが多くて劇場は好きだけどなんだかな~という部分もある。

余談だけど、結構浅草橋ヒューリックホールと間違えて来る人が多いらしい。そっちも行ったことあるけど、あそこはただの広めの多目的スペース。

 

福岡サンパレス

天神駅博多駅からバスで10分と駅からのアクセスはちょっと微妙な大ホール。白っぽいホールの建物に、灯台みたいなホテルの建物がくっついていて、マリンな雰囲気がある。遠くからも分かるくらい大きく福岡サンパレスと書かれているので、おお、来たなぁって気持ちになる。

客席は、所謂「大ホール」といった感じ。1階の中方くらいで数回観劇したんだけど、よく見えた。でもなんせ大きいから表情はぎりぎり見えるかなぁくらいだった。後ろの方だと絶対双眼鏡あったほうが良い。2階3階は入ったことないのだけど、友だちに聞いたら1階の席のそのまた後ろに2、3階がくっついている感じだからめちゃめちゃ遠いとのこと。2階のバルコニーは1列1席ずつしかないし、1階の中方の上くらいになるのでそんなに遠くないし、快適ビューだとのこと。

ホール自体は良いんだけど、周りにホテルの飲食店とコンビニ以外ほぼ何もないのでご飯とか暇な時間はちょっと時間を持て余す。ホテルのカフェも公演がある時はお客さんが多すぎてケーキが売り切れてドリンクしか飲めないみたいなこともあって、お腹空いちゃうね。余談だけど、行った時近くのホテルに宿泊したんだけど、今書いた通り周りに何もなくて、天神の駅の方まで歩くも時間が遅いから数少ない店も殆ど営業してなくて、ちらっと見てたらまだやってますよー!と店員さんが声をかけてくれた中華でご飯食べた。本格中華で麺が美味しかった。あの店員さんが声かけてくれなかったらコンビニ飯だったかもしれない。それはちょっと寂しい。

 

◆ま行

舞浜アンフィシアター

ディズニーリゾートに突然現れる全面ガラス張りのホール。ロビーが広いのでスタンド花置きたい放題。パネルなんかも飾られていることが多い。ライブイベントでもよく使われている箱で、会場外のスペースが広いので、開演前はグッズの交換で賑わっている。でも、ずっと留まっていると潮風で髪がパリパリになる。最近、その賑わいに対してランド側のお客さんから景観が壊れるとかなんとかで苦情が入ってるという噂が回っていたけれど、そう言われても、こちらは開催された所に来ているだけなのでどうしようもない…という気持ちになる。

劇場内は、半円形のステージを客席がぐるっと囲むような形なので180度様々なところからステージを見ることが出来る。前・中・後方ブロックに別れていて、それぞれ横に5つのブロックに分かれている。Cブロックが前方のセンブロなので、一番正位置から観られるのはCブロックだけど、Aブロック前方に座った時は、ステージ後方を向いているキャストの顔を覗くことが出来て、普通の会場だったら隠れてしまうような部分まで見えるのが魅力だったりする。前方からきちんと段差があるので見やすいけど、中通路が広いのでその分後方は高さがあってステージはすごく遠くなってしまう。まあでも全体は眺めやすいし、通路が広い分通路演出があると映える劇場だと思う。

あと、中央にせり上がる盆があるので、この会場でやる演目はステージ下から登場する演出が頻繁に用いられる。しかもこの盆、外側と内側で反対に回ったりもするので、ダイナミック。ある作品でベッドが下から出てきたり、キャストがそのベッドに寝そべったまま盆が降りてったりしたのは、良いシーンなのになんかちょっと面白かった。あと中通路にはトロッコが通ることがある。こんなところでトロッコ使えるんだ……と思った。

 

三鷹市芸術文化センター 星のホール

最寄りの三鷹駅からはちょっと距離のある、小さなホール。他の施設も併設なので、建物の入口をくぐるとすごく広い廊下(ロビー?) があってちょっと驚く。私が行った時は自由席だったから3列目だったか4列目だったかのセンターに座ったんだけど、2列目以降1列ずつ高い段差がついているので、快適ビューだった。その分、後方の席は高さがあってステージを見下ろすような感じになると思う。ステージの高さは低くもなく高くもなくといった感じで、最前でも首が苦しいとかはなさそうだった。

私が行った時は、ステージ奥の壁に文字が映し出されるライトパネルのようなものがあって、斬新な演出だなあと思ったんだけど、あれはあの会場の設備ではなくてその時用のセットだったのかな、多分。

 

三越劇場

日本橋三越本店にある、戦時中も焼けずに残っていたという歴史ある劇場。劇場に入ると、壁には教会の窓のような金の装飾や彫刻があったり、天井にステンドグラスがあったりと全体的にヨーロッパの建築のような豪勢な雰囲気がある。ただ、前から後ろまで傾斜が殆どないし、座席も互い違いになってないので、後ろの方はステージで座られたりしちゃうとかなり見えない。前方も端の方から前の人の頭の間を縫ってセンターを見るほうが見えるのでは?という感じである。

朗読劇でここの劇場に来た時は、中前方くらいで観劇したんだけど、ステージに4人キャストが座る形式で、始まる前から一人が完全に見えないことが分かってしまって、「推しあそこに座ったら終わりやわ」とドキドキした。幸い別の席だったんだけど、そこに座ってたキャストさんは最後に挨拶する時までどんな人なのかわからず、ひとりオーディオドラマだった。普通のストレートの時は動きがあったのでまだ見えたけど。

サンモールにせよ俳優座劇場にせよ、古い中くらいの劇場って大体みんなこんな感じなので、雰囲気は好きだけど観劇するってなるとなんとも言えない。複雑。

 

森ノ宮ピロティホール

いかにもホールです!っていう外観の大阪城の前にある劇場。2階席がなくて、縦にも横にもひろーい劇場。3列目まではフラットだけど、それ以降は少しずつ段差がある上に、ステージに向かって客席が緩やかに曲線になっているので、前でも後ろでも端でも見やすい。ただステージが広い分、最前の端は結構「端だな…」という気持ちになる。ステージは気持ち高めなので結構見上げる感じになるので、セットが高いとちょっと疲れる。逆に後ろからは上から下までステージ全体がキレイに見える。ただしステージは遠いので双眼鏡必須だと思った。観に行ったのが大体客降りのある演目なので、2階席がないというのは強い。どこに入ろうと必ず客席演出が見られるので。

余談だけど、ここで観劇をするときって大抵大千秋楽公演だから、客席の写真とか見てるとなんかちょっとしんみりする。あと隣にキューズモールというショッピングモールがあって、時間はつぶしやすい。ただ公演時は混んでるので、時間があれば駅の近くのラーメン屋まで行っちゃう。よく地下ドルちゃんとかメン地下がミニライブをやっている気がする。サンシャイン噴水広場みたいな感じで。

 

六行会ホール

新馬場という驚くほど馴染みのない駅にあるホール。ここに行く時に初めて京急に乗ったんじゃないかというレベルで京急自体にご縁がない。小さなホールだけど、座席は2列目以降全部段差があるので、とても良心的。ステージに奥行きがあるから、後方に段差を作るセットが多いのかな。私が行った時は、奥に細かく何個か段差が作られてて、キャストさんが行ったり来たりするので広がりが感じられてよかった。2列目に座ったことがあるけど、前方でもステージも高すぎず低すぎず、疲れずに見られる。

この規模の劇場にしてはロビーもすごく広くて、快適だった。お見送りハイタッチ会のある公演だったけど、ずらっとキャストが並んでも狭く感じないくらいだった。めちゃくちゃ余談だけど、観に行った公演に出ていた某ミュキャスの方がこの時はまだ可愛らしい感じだったのに、最近フライヤーで見かけたら超ムッキムキになっててめちゃくちゃビビった。5年の間に何があったんだろう…。(全く劇場関係ない話でごめんなさい)

 

◆わ行

ワーサルシアター

こちらも八幡山とどちらかというとあまり行かない駅にある小劇場。駅前なのでアクセスは良い。劇場内に入る時、地下に続く階段を降りていくので、ライブハウスっぽい雰囲気がある。固定座席・固定ステージがあるわけではないので、本当に演目によって座席の感じは違うと思う。私が行った演目はステージが低めで、客席に1列ずつ大きく段差が付けられていて、ちょっと上の方から見下ろすような形だった。会話劇メインで大きな動きもなかったのでちょっと上からじっくり見られてよかった。

 

こんな感じかな?忘れてる劇場があったら追記するかも。こう色んな劇場を書き出してみると劇場ごとに本当に色んな個性があって、私たちは決められた場所に向かうだけだけども、制作側の方々は作品の雰囲気や動き方に合わせてベストを尽くすべく熱を持って劇場を吟味しているんだろうなぁ…と考えたりした。

こんなご時世なのでなかなかイベントごとが開催できないことが殆どだけれど、落ち着いたらまた元気に観劇に行きたいな。

 

いやしかし、とりあえず全ての劇場は椅子をヒューリックホール東京の椅子にしよう。

 

2022年に書いた改訂版↓

appleringo.hatenablog.com